ブログ | 福岡市全域で居宅介護支援を行う支援事務所

TEL:092-573-1776

※電話対応24時間しております。

メールでお問い合わせ

ブログ

老々介護の現状と問題

2020.04.20

少子高齢化の日本社会では、現在介護の問題が日に日に大きくなってきています。そこで、今回は老々介護の問題の現状と問題点ついて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

老々介護というのは、簡単にお伝えしますと、高齢者が高齢者を介護するということを指します。政府統計によると、老々介護又は認認介護をしている方の割合は年々増加傾向にあるとのことです。老々介護は肉体的にも精神的にも疲弊してしまいますので、高齢者が高齢者を介護するのであればなおさら大変な仕事になってしまうということです。

そもそもどうして老々介護は増えているのでしょうか?この背景には、一つに金銭問題があります。介護は専門家がいるのですが、お金がないためにサービスを受けられないという方が多くいらっしゃいます。また、自分たちで何とかしなくてはと、サービスを断られるケースもあるようです。

合同会社ケアプランセンターHIROでは、福岡市・南福岡で、介護を必要とされる方のご相談をお伺いし、医療・福祉・保険など総合的な手続きさせて頂いております。求人も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

お問い合わせはこちらから

pagetop